洗濯表示タグが小ロット、短納期で作れます

ラベルくん.com - 洗濯表示ラベル(品質表示ラベル)がが小ロット、短納期で作れます

信頼の実績
創業1968

Home > BLOG >  縫製副資材のお話~洗濯表示編⑤

縫製副資材のお話~洗濯表示編⑤ 新しい洗濯ラベルの基礎知識

みなさんこんにちは!

前回に引続き衣類等に洗濯表示についてお話をすすめていきます。

5回目のお話は「漂白の記号」についてです。

漂白の記号は三角形の形をしています。

白い三角形は、塩素系漂白剤や酸素系漂白剤で漂白ができることを示しています。
三角に斜線の形は、酸素系漂白剤のみが使えます。
三角形に×印の形は、漂白剤は使えません。

では塩素系漂白剤と酸素系漂白剤の違いは何でしょうか。

塩素系は漂白力が強いため、色柄物には使用することができません。
一方の酸素系漂白剤は、白物のほか、ほとんどの色柄物にも使用することが
できます。
しかし、粉末タイプの酸素系漂白剤のものは毛や絹には使用できませんので
ご注意ください。液体タイプですと使用できるものがあるようです。

使用の際には洗濯表示と漂白剤のパッケージに記載されている用途や
注意事項、使用条件等を確認して使うことが大事です。

三角形の斜線の形を、縞柄に使える漂白剤と覚えるのもコツです。
洗濯表示を作成する際にも、漂白剤のことを理解することも大事ですね~

それではまた次回に続きます~♪